Skip to content

民謡教室 駒康会

民謡教室 駒康会 民謡太鼓 & 珠美会(唄、三味線、尺八等)

美波 駒康プロフィール
  • HOME
  • プロフィール

komayasukai

本人プロフィール 昭和16年満州国新京市に生まれる(現在の長春)、米国サンフランシスコ大学予備役士官候補生課終了、少尉任官。日本大学卒。高校、大学からジャズドラマーとして昭和45年までジヨージ川口等に仕えた。 昭和45年、故鈴木桃州、故小野寺寿鵬師に唄を師事。昭和50年、故高橋玉舟に、平成7年故美波参駒に太鼓を師事。平成16年、椿真二師に三味線を師事、平成21年~7年間、靖国神社主催『芸能奉納祭』にて太鼓の伴奏を務める。平成22年、郷民章受章、平成二十三年望月呂舟、仙波大明に子鼓を師事。平成25年、尺八を萩原和好師に師事。同年、オリエントレコード専属。平成28年郷民名誉教授、同年9月23日、津軽三味線1.911人による大合奏にてギネスブック認定登録。平成29年、日民民謡貢献賞受賞。毎年、春と秋に行われる一般財団法人日本郷土民謡協会主催、『郷土民謡民舞全国大会』(武道館にて)に出場参加しています。平成30年11月日本郷土民謡協会から功労章受章

  • 太田黒公園

お月見の会

3か月 ago
  • 最近の活動

城北地区連合会 民謡まつり

6か月 ago
  • 各大会へ出場
  • 最近の活動

令和4年 郷土民謡民舞春季大会

9か月 ago
  • 銭太鼓

銭太鼓お稽古風景

2年 ago
  • 民謡太鼓 (駒康会 )

長唄合奏:共奴

3年 ago
  • 銭太鼓

銭太鼓お稽古風景

3年 ago
  • お稽古風景

お稽古風景

3年 ago
  • 民謡太鼓 (駒康会 )

各大会へ出演しております

3年 ago
  • 各大会へ出場

オリエントレコード民謡祭

4年 ago
吹奏楽団を指揮
  • その他

美波 駒康プロフィール

4年 ago

投稿ナビゲーション

1 2 次へ
Copyright All right reserved | 2008-2023 : komayasukai.